なぜ白髪になる

 

(1)謎に包まれた白髪のメカニズム
 白髪に関しては現代の医学の力をもってしてもその原因は謎で、まだ完全に解明されていないのが現状です。白髪になるメカニズムは解っていても、なぜ白髪になるのかという根本の原因が解らないのです。普通はメラニンを含んだ細胞がそのまま押し上げられて皮質(髪の毛の一番多くを占める部分で、のり巻スシで言うとご飯の部分)をつくるので、毛は黒く見えるのですが、色素細胞にメラニンをつくる力がなくなると白髪になってきます。白髪は一般的には老化による年齢的なもので、メラニンをつくる能力が次第に衰えて色素が消失したものですが、身体の機能までが老化しているということではありません。

(2)注意が必要な白髪
 白髪をともなう疾患で、慢性胃腸疾患、マラリア、貧血症、甲状腺疾患、脳下垂体機能低下症、尋常性白斑、円形脱毛症などの病気があったりすると、急激に白髪が増えたり、かたまって白髪が発生することがあります。(これらの場合は病気が治れば黒髪が復活することもあります。)漢方では「髪は血の余り」と言われていますが、血が余れば(養分が豊富ならば)髪は黒く健康になり、不足すると、白髪や抜け毛を引き起こすとされています。また漢方で言う腎(生命の根本)が衰えや、ストレスを受けやすい体質などの場合には、これらの強化や体質改善などを図ることにより、シラガになるのを多少遅くすることができそうです。

(3)食事で白髪を防ぐ → 毛髪等に関係のある微量栄養素一覧表

ビタミン

一日必要量
(アメリカ人の所要量)

増強作用をもつ栄養分 溶解性
安定性
失効作用をもつ要因 補強源 促進される身体機能 欠乏時の症状
B複合体
抗脚気因子
〔腸内細菌〕

ビタミンB単体にはB複合体を併用すること。ビタミンC、E、カルシウム、燐

 

アルコール、コーヒー、抗生剤、サルファ剤、避妊薬、睡眠薬、過量の白糖、ストレス

酵母、胚芽、全穀、レバー、ヨーグルト(腸内でビタミンBを合成する細菌補給)

エネルギー代謝、胃腸の筋肉緊張維持

疲労感、脱毛、便秘、不眠

ナイアシン
抗ペラグラ因子
補酵素
(13~19mg)
〔腸内細菌〕

ビタミンB複合体、ビタミンB1、B2、B6、C、燐、蛋白

水、油/難溶・O2光、熱/安定

アルコール、コーヒー、抗生剤、過量の白糖、とうもろこし、肝疾患

酵母、全穀、ナッツ、レバー、獣肉、魚卵、卵白〔ヨーグルト〕

発育、胃酸合成、糖質、蛋白、脂肪代謝、性ホルモン合成

脱毛、食欲不振、関節の痛み、疲労感、筋力低下

葉酸
ビタミンM
抗貧血因子

(400mg)
〔腸内細菌〕

ビタミンB複合体、C、ビタミンB12、ビオチン、パントテン酸

水、油、O2光/不溶・熱/不安定

アルコール、コーヒー、煙草、避妊薬、ストレス、サルファ剤、発熱

酵母、全穀、レバー、緑葉野菜、かんきつ類、ヨーグルト

細胞増殖と生殖、核酸(DNA)合成、胃酸合成、赤血球形成

月経不順、白髪と脱毛、食欲不振、胃部痛、疲労感

ビオチン
(ビタミンH)
抗皮膚炎因子

(100~200mcg)
〔腸内細菌〕

ビタミンB複合体、ビタミン12、C、葉酸、パントテン酸、硫黄

水/難溶・油、O2光、熱/不溶

アルコール、コーヒー、抗生物質、卵白

酵母、レバー、卵黄、ほうれん草、トマト、(ヨーグルト)

細胞増殖、脂肪酸形成、糖質、蛋白、脂肪代謝

脱毛、湿疹、足の痙攣、抑鬱、疲労

イノシトール


(—)

ビタミンB複合体、コリン、ビタミンB12、F 

 

アルコール、コーヒー

酵母、全穀、大豆、緑葉野菜、柑きつ類、乳製品

毛髪成育、動脈硬化、遅延、脂肪コレステロール代謝

脱毛、動脈硬化、便秘、肥満

P-アミノ安息香酸
(抗白髪因子)

(—)

ビタミンB複合体、ビタミンC、葉酸

水、油/可溶・O2光、熱/安定

アルコール、コーヒー、サルファ剤

酵母、卵、モツ

赤血球形成、白髪化防止、蛋白代謝

疲労感、白髪、消化不良、便秘

 

(4)毛髪等に関係のある美両栄養素一覧表(ミネラル編)

ミネラル 一日必要量
(アメリカ人の所要量)
増強作用をもつ栄養分 失効作用をもつ要因 補強源 促進される身体機能

欠乏時の症状

カルシウム
(Ca)
600mg
(800~1200mg)

ビタミンA、C、D、鉄、マグネシウム、燐、ビタミンF、蛋白(リジン)

運動不足、過度のストレス、過量の燐、リ過量の飽和脂肪酸など チーズ、ヨーグルト、骨粉 骨形成、凝血、筋収縮、神経伝達 むし歯、骨の異常(軟化)、関節の痛み、背部痛、指のふるえ、もろい爪
マグネシウム
(Mg)
(300~400mg)

ビタミンB5、カルシウム、ビタミンC、D

蛋白質、ビタミンD、過量のカルシウム、脂質の多すぎる食事 ふすま、ナッツ、緑葉野菜、海藻、骨粉 酸、塩基平衡、血糖代謝、核酸(DNA、RNA)合成、カルシウム代謝 むし歯、脈が早い、神経質で怒りやすい、音に過敏、手、足、声のふるえ

(Fe)

10mg
(10~18mg)

ビタミンC、カルシウム、銅、ビタミンB12、葉酸、コバルト、燐

コーヒー、茶、過量の燐、過量の亜鉛、銅、マンガン 胚芽、レバー、もつ、卵、魚、とり肉 ヘモグロビン合成、ストレスや病気に対する抵抗性、発育 もろい爪、呼吸困難、便秘、月経困難

(Cu)

(2~3mg)

鉄、コバルト、亜鉛、モリブデン

過量の亜鉛 もつ、レバー、かき(貝)、もやし、アボガド、ナッツ、乾ぶどう  骨形成、赤血球形成、創傷治癒、精神及び情緒活動 心臓部の痛み、息切れ、全身衰弱

亜鉛
(Zn)


(15mg)
 

ビタミンA(大量)、カルシウム、銅、燐

アルコール、過量のカルシウム、燐不足、フィチン酸、避妊薬 酵母、大豆、レバー、魚、貝、ほうれん草、きのこ 発育、生殖器の成熟、糖質代謝、創傷治癒 発育のおくれ、性的成熟のおくれ、食欲不振、疲労感、傷のなおりのおくれ

セレニウム
(Se)


(0.05~0.2mg)
 ビタミンE 水銀、カドミウム、銀、砒素、硫酸塩 全穀(玄米)、獣肉、魚、卵、貝 細胞膜活性、膵機能(がんに対する抵抗性をまずとも言われている) 老化性色素、水銀中毒による神経、精神症状

沃度
(I)


(150mcg)
    海藻 エネルギー代謝、肉体的精神的発育 手足が冷たい、毛の異常

戻る

Translate »